当JA越後中央(以下,「当JA」といいます。)は,農業者の協同組織金融機関として,「健全な事業を営む農業者をはじめとする地域のお客さまに対して必要な資金を円滑に供給していくこと」を,「当組合の最も重要な役割のひとつ」として位置付け,当組合の担う公共性と社会的責任を強く認識し,その適切な業務の遂行に向け,以下の方針を定め,取組んでまいります。
当JAは,お客さまからのご相談に対し,円滑に措置をとることが出来るよう,必要な体制を整備いたしております。 具体的には
理事長以下,常勤理事・部長を構成員とする「金融円滑化管理委員会」にて,金融円滑化にかかる対応を一元的に管理し,組織横断的に協議します。
金融共済担当常務理事を「金融円滑化管理責任者」として,当JA全体における金融円滑化の方針や施策の徹底に努めます。
各支店に「金融円滑化管理担当者」を設置し,各支店における金融円滑化の方針や施策の徹底に努めます。
当JAは、本方針に基づく金融円滑化管理態勢について、その適切性および有効性を定期的に検証し、必要に応じて見直しを行います。
当組合では,農業および地域の金融の円滑化に積極的に取り組んでいるところです。 現在,経済環境や雇用情勢が一段と厳しさを増していることに対応するため,本支店の「ご相談窓口」で,組合員および住宅ローンご利用のお客様から,きめ細やかなご相談に応じておりますのでお知らせします。
店舗名 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
本店 融資課 | 〒953-8503 新潟市西蒲区漆山8833 | 0256-70-1514 |
ローン営業センター | 〒959-0264 燕市吉田2791-1 | 0256-94-7735 |
巻支店 | 〒953-0041 新潟市西蒲区巻甲2588 | 0256-72-2121 |
こしわ支店 | 〒953-0023 新潟市西蒲区竹野町2456-1 | 0256-72-2454 |
岩室支店 | 〒953-0132 新潟市西蒲区西中658 | 0256-82-4121 |
弥彦支店 | 〒959-0305 西蒲原郡弥彦村大字矢作569-1 | 0256-94-3121 |
分水支店 | 〒959-0112 燕市熊森780 | 0256-97-1521 |
吉田支店 | 〒959-0264 燕市吉田2783-1 | 0256-93-3200 |
黒埼支店 | 〒950-1122 新潟市西区木場1601 | 025-377-2107 |
鳥原支店 | 〒950-1115 新潟市西区鳥原898 | 025-377-2555 |
味方支店 | 〒950-1261 新潟市南区味方1580-1 | 025-372-2220 |
中央支店 | 〒953-0054 新潟市西蒲区漆山8833 | 0256-72-4111 |
中之口支店 | 〒950-1343 新潟市西蒲区三ツ門19-1 | 025-375-3101 |
西川支店 | 〒959-0422 新潟市西蒲区曽根1229-1 | 0256-88-3118 |
燕支店 | 〒959-1289 燕市東太田2458-1 | 0256-63-2113 |
北支店 | 〒959-1221 燕市花園町27-18 | 0256-63-6051 |
※貸出条件変更等に係るご意見・苦情については、本店 総合リスク管理部にてお受けいたします。
TEL 0256-70-1503